【まず達成したい!】TOEIC600点をとる具体的な勉強方法について!

英語学習 

今回はTOEIC学習を始めたばかりの人向けの記事です。

具体的には300点前後からまずは600点くらいまで取りたいという方向けに書いています。

本記事で紹介する手法は、高校卒業程度の英語を学んだ経験があり、現在うる覚えの状態ぐらいのレベルが前提です。

本記事は

・まずはTOEICで600点を取りたい

・TOEICの勉強をまだしたことがない

・現在TOEICの点数が300点でこれからスコアを上げられるのかが不安

・TOEICの勉強方法が分からない

といった方向けに書いています。

以下で解説して行きます。

TOEIC 試験内容

TOEICでまず600点取る為の具体的勉強方法

TOEICでまず600点を取る為の具体的勉強方法は以下の流れで行うと良いでしょう。

・TOEICテストについて知る

・「英単語」を1500語覚える

・「リスニング」の学習を行う

・「リーディング」の学習を行う

という流れです。

以下で解説して行きます。




TOEICテストについて知る

当たり前ですが、TOEICテストの内容について知っておくことは重要です。

理由は、TOEICテストは目標とするスコアに合わせて時間配分など細かな戦略が必要になってくるためです。

TOEICテストの内容については以下記事でまとめていますので、参考にしてみてくださいね。ここがひょっとしたら最も重要かもしれないです。

TOEICテストの内容について




【英単語】TOEIC600点に満たない人はまず「単語」を徹底的にマスターする

600点に満たない人は圧倒的に単語力が不足しています。

知らない単語が多いと何が起きるのかというと、全ての学習が非効率になります。

リスニングでもリーディングでも、まずは文章をしっかり理解することが重要ですが、単語が分からないとまずここでつまづくことになります。

単語を知っているというだけでスムーズに読み進められるのに、それが出来ないことから学習効率が下がるのです。(TOEICに最初に取り組んだ頃の私がそうでした)

これは日本語で書かれた文章でも感じたことのある方は多いのではないでしょうか?よく専門書や洋書を翻訳した本を読むと、日本語で書かれていても言葉の意味が分からないものは読むのに時間がかかりますよね?

私の場合、洋書を日本語訳した専門書を読んだ時にそう感じました。

そこで登場する難しい日本語でも知っていればスムーズに読み進められるのです。

これが更に文法も異なる英語になったらどうでしょうか?更に分からなくなっちゃいますよね。この分からないを少なくするために英単語を集中して学習する期間はどうしても必要なのです。

最初の1ヵ月はリスニングでもリーディングでもなく、まずTOEICに出てくる英単語を徹底的にインプットしていくべきです。

TOEIC 英単語帳 おすすめ

TOEIC英単語の具体的な学習方法については以下記事で解説していますので参考にしてみてください。

TOEIC英単語の効率的な学習方法

【英単語】TOEIC600点に必要な英単語は1500語を目標にする

TOEICで600点を目指す場合、英単語を1500語頭に入れるところから始めましょう。

ではどんな単語帳でもいいのかというとそうではなく、TOEIC学習に特化したものを使いたいものです。

具体的には

・「TOEIC L&R TEST出る単特急銀のフレーズ」(以下略:銀フレ)を全部

・「TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ」(以下略:金フレ)を500語まで

やるべきでしょう。

これであれば特殊な英単語の登場するTOEICのかなりの単語数を網羅することが出来ます。

TOEIC 英単語帳 おすすめ

「銀フレ」はTOEICに登場する基本的な英単語を学ぶことができます。大学でも英語を学んでいた人には必要ない教材かもしれませんが、単語力に自信のない方は必ず頭に入れるべき教材です。

「金フレ」は、最初に抑えておきたい400語と、その後に登場するパート1重要英単語までインプットすべきです。

この500語は300点台の方には分からない単語も多く登場するかと思います、しかしこれを完全に覚えれば後の学習が楽になってきますので、必ず覚える様にしましょう。

銀フレ↓

 

金フレ↓ 

【英単語】英単語は出会った回数が重要

皆さんは「忘却曲線」というものをご存じでしょうか?人間の記憶は忘却曲線から分かる通り、使わないとどんどん忘れて行ってしまいます。

例えば昨晩の晩御飯やおとといの晩御飯の内容を覚えていますでしょうか?食事の管理を徹底されている方はこれに回答できるかと思いますが、あまり意識していない方は覚えていないかと思います。

これが人間の記憶力です。

この原理を英単語の学習に応用するのです。つまり、何度も忘れて何度も思い出すを繰り返すということです。

それにはとどまらずに英単語を何周も回して絶対的な出会う回数を増やすことが重要です。

TOEIC 英単語帳 おすすめ




【リスニング】パート3を中心に学習する

リスニングは、パート1・パート2・パート3・パート4に分かれていますが、最も集中すべきは得点源であるパート3です。

まずパート1から順番に説明して行きます。

パート1はこれは金フレの英単語で対策済みです。あとは丁寧に文章を聞き取り写真に合った選択肢を確実に正解して行きましょう。

TOEIC 試験内容

ここで引っ掛け問題などもありますが、分からない単語は金フレをキッチリやっていれば基本問題ないのでしっかり取りたいところです。

パート2はTOEICの中でもかなり難しい分野です。

600点を狙うのであればそこまで重点的に対策しなくてもいいかもしれません。ただし、文頭の疑問詞などで正答できる問題は確実に取りたいところですね。

次にパート3です。

パート3は分からない状態で何度も聞いても意味がなく、重要なのはまず文章の構文分析をしっかり行い頭に入れることです。

TOEIC 試験内容

理解するためには書くのも効果的なので、スクリプトを書き出して構文分析を行うこともおすすめです。

文章の構文を頭に入れた状態でリスニングをするのです。そして最終的に音声を聞くだけで文章が頭に浮かべばいい感じです。

人間の脳は音声理解と意味理解がメモリーの場所を取り合っています。文章が頭に浮かべば音声理解も意味理解も両方できたということですので、ここは丁寧にやっていきたいところです。

600点を狙う段階でシャドーイングをやっても時間がかかるので、シャドーイングはそれ以上を狙う際に取り入れましょう。

パート4もこれと同じ流れでスクリプトの構文分析から行いましょう。

TOEIC 試験内容

【リーディング】300点を目標に点数を取る

次にリーディングパートです。リーディングでは300点取れれば全体で600点は取れるはずですので、ここを狙っていきましょう。

パート5とパート6は、得点源ですので確実に得点できる様にしましょう。

具体的には「1駅1問TOEIC L&R TEST文法特急」「TOEIC L&R TEST文法問題でる1000問」を取り組めば大丈夫です。

日本の英語教育を受けていればやたらと文法問題をやらされるので、このパートはどちらかというと得意な方が多いはずです。

最難関のパート7ですが、ここがそこまで深追いする必要はないかと思います。

序盤の問題は簡単な問題なので確実に得点したいところですが、600点を達成するのであれば後半の難解な長文問題はそこまで追い込んで勉強する必要はないでしょう。




まとめ

今回はTOEICでまず600点まで得点を伸ばす方法について解説致しました。

600点はTOEIC学習の登竜門です。履歴書に書けるかどうかは微妙なところですが、600点を取れば次のステップに行ける可能性はグッと上がります。

英語学習はなかなか大変ですが、マスターすれば人生が一変します。

職場のくだらない人間関係で悩むこともありません。

取れる情報量も全く異なりますし、情報発信をされている方であれば大きな武器になります。

仕事でも趣味でも自分の専門分野を各自お持ちだと思いますので、それに加えて更なる武器が手に入ることになるのでかなりオススメです。

就職や転職にも役立ちますし、「私は努力が出来る人間です」という証明にもなるのがTOEICでハイスコアを取ることです。

このあたりの英語学習のメリットについては以下記事で解説していますので参考にしてみてください。

英語学習をするメリットについて

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。